越谷レイクタウンのスターバックス(スタバ)の店舗の数が、ヤバいことになってます❗
2022年4月27日 ―なんと越谷レイクタウンに、6店舗目のスターバックス(スタバ)新店舗が出店しました❗
通常1つのモールにあるスターバックスは、せいぜい1店舗ですが、レイクタウンには、今までも5店舗あり、つい最近、なんと6店舗目が出来ました🌟レイクタウンは、3つのモールの集合体とも言えますが、1モールに平均2店舗あることになり、驚きの店舗数ということになります。
ということでこの記事では、6店舗ある越谷レイクタウンのスタバの各店舗の特徴をまとめてみました✨コンセントがある席もある店舗とない店舗がありますので、TPOにあったスターバックスを見つけてみてください♫
KAZEにあるスターバックス<2店舗>
越谷イオンレイクタウン Kaze 2階レイクタウンゲート店 <電源あり>
こちらが最近出来た新しい店舗✨
体験型ストアb8ta(ベータ)に併設された店舗となっていて、とてもおしゃれな作りの店舗です。レイクタウン自体は10時オープンですが、こちらの店舗は、8時30分から営業していて、越谷レイクタウン駅降りて、エスカレーター登ってすぐにあるので、ちょっと早く行って、コーヒー飲むのにも最適です❗
電源は、窓際のカウンター席にあります🤞🏻
越谷イオンレイクタウン kaze 1階店 <電源なし>
1Fのマルエツ前にあります✨
駅に一番近いためか朝早くを除いていつも並んでいる印象です。2Fに出来たことで、少し緩和すると思いますが、目の前に広場では、イベントで騒がしいことも多いので、ゆっくりすると言うよりは、電車乗る前に1杯買ってこう的な使い方がおすすめです❗
MORIにあるスターバックス<3店舗>
越谷イオンレイクタウン mori 1階店 <電源なし>
MORIのイオンのスーパー前にある店舗です✨
こちらもやっぱり広場前にあるため、騒がしいことが多いので、買物ついでに買っていくみたいなのが良いかもしれませんね❗
この隅っこの席が、お気に入り🌟
越谷イオンレイクタウン mori ガーデンウォーク店 <電源なし>
MORIの外のガーデンウォークにある店舗です✨
少し目立ちにくい場所にあるので、土日の日中以外は、他店舗よりは空いている印象です。こちらの一番の特徴は、目の前が庭園のようになっていて、眺めるようにしてテラスがあります。天候に恵まれた日は、とてもおすすめの店舗です。
開店直後や閉店間際は、座れることも多いので、静かに勉強や仕事をしている人も多いです❗
まるで森の中に居るような雰囲気に浸れます。
天気がいい日は、外のテラス席もおすすめです🌟
越谷イオンレイクタウン mori 3階店 <電源あり>
MORIの3F未来屋書店前にある店舗です✨
最近リニューアルされて、外観がきれいになりました。
電源は、左の方のテーブル席と手前のあたりにある茶色いテーブル席にあります🤞🏻
OUTLETにあるスターバックス<1店舗>
越谷レイクタウン アウトレット店 <電源あり>
アウトレットにある店舗です✨
テラスからはちょうど湖が見える位置にあり、天気が良い日におすすめです。そして、こちらのテラスは、風通しが風通しがとても良いので、夏の暑い日でも、比較的涼しく過ごせます。
電源は、店舗中央のカウンター席にあります。
テラス席からの眺めは👇
ということで、越谷レイクタウンの膨大なスターバックスの特徴比較でした❗