野田のイオン内のフードコートにある新しいサンドイッチ屋さん “楓さんど” についてのレビューです。メニューにはフルーツサンドやランチボックスがあり、評判も良いようです。
モラージュ菖蒲にオープンしたダイソーの新業態である “スタンダードプロダクツ” について紹介しています。店内には生活雑貨や文具などが取り揃えられ、シックなデザインが多いため、統一感のあるインテリアを作る際にも活躍しそうです。
映えるカフェとして、Instagramでも大人気なゴディバカフェが、なんと越谷レイクタウンにオープンしました!イオンスタイルの目の前で、待ち合わせにもちょうどいい場所でとても使いやすいカフェなので、とてもおすすめなカフェです!
ROCCO(ロッコ)は、宮代の新スポットです!こちらでは、世界大会準優勝のコーヒーが飲めるとのことですよ!
一見、ごく普通の物流倉庫ー。しかし、テレワークの方や勉強したい方には、超絶おすすめなスポット “GLP ALFALINK 流山8” 。 トイレや食事、ゴミ箱など揃っていて、イタレリツクセリな場所となっています。
以前に流山おおたかの森界隈のカフェでの勉強スポットとして、ご紹介したremoカフェがとても残念なことに閉店してしまい、ちょっと集中したいときに良い場所ないかなーと思って探していたところ、とても良い場所を見つけてしまいました!
大宮って、繁華街なだけあって、ランチをする場所を探すのにも一苦労な時があります。 そんなときに行き着いたのが、 “レストラン ローズ” 。大宮界隈のカフェは地価が高いためか窮屈な場所が多いですが、広めの店内のため、席同士の間隔も比較的広く落ち着…
近頃はなかなか海外にも行きづらい状態が続きますが、そんなみんなの気持ちを汲み取ってくれたかのような2020年8月にオープンした野田にあるドッグラン付きカフェレストラン “ランバー カフェ” に、行ってみました❗
2022年6月30日に新しくオープンした新しいエリアということがわかり、入ってみました✨メインは、観葉植物屋さんということで、実におおたかの森らしいショップで、また今度ゆっくり行ってみたいと思えるお店でした♫
国内最大級を誇るイオン越谷レイクタウン。 ただ1日にすべてを見て回るというのは、なかなか大変なので、そんな方のためにこの記事では、春日部界隈では、越谷レイクタウンにしかないお店などをまとめてみようと思います💡